いくつもの考え方。

昨日からずっと調子が悪く、朝にロラゼパムを2錠飲みました。

最近は薬の量を減らして、運動や家事、勉強などを意欲的に行えているのですが、

このままの考え方でいいのかなと思うことがよくあります。

というのも僕の病気を治すプランとしての考え方に、

1、病気や症状を受け入れる

2、薬を飲みながらもできることをやり、それを習慣化することによって薬を飲まなくてもできるようになる

 

という二つの考え方があります。

今現在は2のやり方で生活しています。

例えば、不安からものすごい過食だったり、症状に囚われすぎて運動する気にならなかったりが以前はしょっちゅうあったのですが、人間は3週間続ければそれが習慣になる、ただしその3週間続けることがもっとも難しいという教訓を僕は本で読み、実際にやってみてたしかにそうかもしれないと実感したので、あらゆる事に当てはめて行動しています。

今回の件で言えば、過食をしてしまうのを防ぐために食べたくなったら抗不安薬を飲んで、とにかく過食しないことに集中しました。すると日に日に不安なときでも食べたいという欲求がなくなってきました。そして3週間もそれを続けると完全に過食離れすることが出来ました。

運動では不安で運動する気になれない時に薬を飲んで、運動しているとこれも同じで日に日に不安なときでも、運動するかという気持ちが湧いてきます。3週間もたつと運動しないと落ち着かないくらいのレベルにまでなります。こちらは禁断症状などはないですが。笑

それほど習慣の力は強力ということです。

 

このやり方であっているとは思いつつも、結局病気を治すためには病気や症状を受け入れるしかないのでないかと考えたりもします。

いろんな本を読みすぎて、どの考え方どの認知行動療法を使ったらいいのか迷走中です。。

今現時点では、とりあえず最初うまくいかなくても1ヶ月は最低でも同じ考え方のもと生活してみて違うかもしれないと思ったら違うやり方でやっていこうと思っています。

 

今日の薬

ロラゼパム2錠 おそらく1錠追加

昨日は結局ロラゼパム2錠で済んだけど、症状がめちゃくちゃひどくてしんどかった。よく追加しなかったと誉めてあげたいです。

なかなか前に進んでる感覚はしないけど、1ミリでも進んでると信じて今日も頑張ります!